目指せ中堅校!中学生のための家庭教師選びガイド【愛知・名古屋版】
名古屋の信頼できる家庭教師を保護者目線で厳選
愛知県内には、全域を受験対象とした専門学科・総合学科を有する高校があります。
それぞれ独自のカリキュラムや教育内容を実践し、地区の枠を超えて県内全域から希望の学校を受験することができます。愛知県内の専門学科や総合学科を有する学校は数多く、農業系から工業・商業・福祉・芸術や看護など幅広い分野に広がっています。
それぞれグループ分けされた学校であれば、2校受験が可能であることも愛知県の受験制度の特徴です。
中には専門学科でありながら進学校としても機能し、遠方からも通学する生徒もいるほどの人気校もあります。
専門・総合学科で高校受験に成功した先輩たちから高校の雰囲気を聞きました。
西陵商業高校から総合学科へ変わり、多彩な6つの系列を学べる学校になりました。 |
生徒数はそれほど多くありませんが、いろんな先生がいて幅広いことを教えてもらえます。校則もほとんどないようなもので自由な学校です。部活もたくさんあってすごく熱心に活動しています。
CAの愛称で呼ばれ2年次から選択した学科やコースに進みより専門的に学べる伝統校です。 |
資格取得には最適な学校だと思います。先生も友達も明るいし仲がいいです。女子が多い学校で、文化部とかも種類が多くて楽しいです。先生が進学も就職も一生懸命指導してくれます。
1年生の部活動必須の工業高校。就職率が高く大手も狙える |
明るく楽しく、1年生は部活必須ですが優しい先輩が多いから充実した学校生活が送れるんじゃないかな~って思います。部活の種類は多いので好きなところを選べますよ! 進学よりは就職する人が多い学校で大手も狙うこともできます。
専門クラスでやりたいことや好きなことをのびのびとできる! |
実習やイベントなど、普通科だと体験できない授業が受けられます。自分のやりたいことをのびのびと学習できる最高の高校です。ただ、大学進学を希望する人は専門的なクラスだと5教科のコマが減ってしまうから普通科のほうががおすすめ。
資格取得に力を注いでいる、建築や土木への就職に強い学校 |
建築や土木などの仕事に携わりたいと考えている生徒にぴったりの学校です。建築や土木など専門科目について1から説明してくれます。あと資格取得にも力が入れられていて、1年生のときから資格を取得するための授業が用意されています。
高い就職率。努力で希望する就職先に採用される確率もアップ |
教師は気さくに話しかけてくれる人が多く、生徒も就職に向けてみんなまじめにがんばっています。工業高校の中でも雰囲気の良いほう。就職率も他校と比較してずっと高く、努力次第で希望する就職先に採用される可能性が。
7つの科がある、やりたいことのある人におすすめの工芸学校 |
すでに学びたい専門分野が決まっている人におすすめの学校です。7つも科があるのできっと入りたいところが見つかると思います。卒業後の進路は受験より就職のほうが多いです。それ以外だと推薦やAO入試などで進学する人もいます。
普通科だけじゃない。資格取得ができる商業科と夜間部のある学校 |
普通科以外に商業科と夜間部があります。商業科は資格を取得できるので就職しやすいと思います。普通科の私は数学が苦手だったので家庭教師をつけて学習していました。大学受験のときに成果が出せて良かったです。
学年が上がるにつれて自分の目指す進路に合った時間割が組める |
1年・2年・3年と学年アップすると自分の行きたい進路に合った時間割を組めるようになります。大学は文系か理系か、それとも専門学校か就職するか、入学するときにしっかり決めておいたほうがいいです。先生も皆さん教育熱心でした。
部活が盛んで県大会や全国大会にも進出! 色々な資格も取得可能 |
1年生になると必ず1つ部活に入らなくてはならないのですが、部活はどれも盛んで県大会や全国大会に行く部活も多く楽しめます。大半の生徒は進学を希望しており、商業科の生徒も大勢が推薦を受けす。資格も色々取れる学校です。
看護や福祉関係の仕事に就きたいのであればこの高校が一番! |
看護や福祉関係の仕事を目指す人が大勢いる学校です。病院・介護施設・医療福祉系の大学や専門学校に進学する人もたくさん。校外実習に出ることが多いです。そのためか服装については結構厳しいかも。
就職・進学100%!大学・専門学校・就職と将来どの道にも進みやすい |
就職・進学100%の実績があります! 卒業後に大学に進学するか専門学校にするか、それとも就職するか、まだ進路がはっきりしていない人はどの道にも進みやすいからおすすめ。部活動は一・二年生必須です。
就職も進学もどちらも選びやすい高校。文武両道で部活動も活発 |
就職も進学もしやすい学校です。進路に悩んでも先生が一緒に考えてくれるから安心感があります。文武両道なだけあって部活動は盛ん。検定だって、がんばり次第でたくさん取ることができますよ! ただし校則は厳しいです。
将来への選択肢が広がる色々なコースが用意されている学校 |
食物・被服・情報・園芸・畜産といったさまざまなコースが用意されています。選択肢がたくさんあるから将来への可能性も広がるのではないでしょうか。基礎的なパソコン技術は全教科で教えてもらえるので就職にも有利だと思います。
就職する生徒が多数。その一方で国公立大学の合格者も輩出。 |
自分に合ったカリキュラムを組むことができ、就職と進学、どちらも選択しやすいです。総合学科なので就職する生徒も多いけれど、毎年何人か国公立大学の合格者も出ています。全体の約半分の生徒がセンター試験を受験。
農業:稲沢、半田農業、安城農林、新城東・作手校舎、田口
工業:名南工業、春日井工業、一宮工業、起工業、常滑、豊田工業、碧南工業、豊橋工業、市立工芸
商業:愛知商業、緑丘商業、一宮商業、津島北、半田商業、岡崎商業、豊橋商業、知立、国府、市立若宮商業
家庭:一宮、大府、岩津、安城、一色、豊丘
福祉:海翔、高浜、宝陵
その他:旭丘(美術)、明和(音楽)、御津(国際教養)、宝陵(衛生看護)、市立名東(国際英語)
農業:佐屋、猿投農林、渥美農業、新城
工業:愛知総合工科、瀬戸窯業、小牧工業、佐織工業、半田工業、岡崎工業、刈谷工業、豊川工業、市立工業
商業:中川商業、瀬戸窯業、春日井商業、犬山、古知野、木曽川、東海商業、碧南、成章、新城、市立名古屋商業
家庭:瑞陵、古知野、佐屋、桃陵、松平、吉良、成章、新城、市立桜台
福祉:古知野
その他:千種(国際教養)、尾北(国際教養)、桃陵(衛生看護)、三好(スポーツ科学)、三谷水産(水産)、市立菊里(音楽)
瀬戸北総合、豊田東、蒲郡、市立西陵
南陽、岩倉総合、杏和、知多翔洋、岡崎東、鶴城丘
大手の家庭教師に
任せたいならココ
【家庭教師のトライ】
<週1回13,100円/月>
・自分から学ぶ意欲がある
・復習を中心にしたい
・人気のあるところが良い
…そんな子にオススメ
厳格な指導で熱心に勉強したいならココ
【家庭教師センター名門会】
<週1回22,000円/月>
・向上心がある
・志望校が決まっている
・大学進学も考えている