目指せ中堅校!中学生のための家庭教師選びガイド【愛知・名古屋版】
名古屋の信頼できる家庭教師を保護者目線で厳選
三河学区には、大手企業がある豊田市などがあり、周辺地域とはやや一線を画した印象のある受験学区となっています。2016年に入り、三河学区の受験制度がやや変更になり実力重視となるといった情報もあり、目が離せない地域です。レベルの高い公立高校が多数存在する尾張学区に近づく入試レベルになるともいわれ、今後は受験対策に力を入れる必要があるようです。
豊橋市、岡崎市、豊川市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、新城市、知立市、高浜市、田原市、みよし市、額田郡、北設楽郡
ここでは、家庭教師に教えてもらったことで、三河学区の高校受験に成功することのできた先輩や実際の高校生活での口コミを紹介します。
赤レンガの校舎がかわいらしい、伝統ある学校。生活文化科では服飾や食、生活教養を専門的に学びます。 |
友達同士仲が良く、希望の勉強ができるので専門的なことを学べて楽しいでした。進学がほとんどで就職組もいましたが、先生がしっかりサポートしてくれます。部活動も盛んで吹奏楽部が有名ですよ。
卒業時の試験で介護職員初任者研修2級の資格を取得可能 |
1年は全クラス普通科、2年から自分の希望する学科を選べる学校です。1組が就職コースで2組が福祉コース、3組は進学コース。2組の福祉コースでは卒業時の試験に全部合格すると介護職員初任者研修2級の資格が取得できます。
教師はみんな熱心。行事も部活も活気があって活動的な学校 |
熱心な教師が大勢いて、進路についてもしっかりと考えて選べると思います。行事も部活動もとても盛んで、色んな部ががんばって上を目指しています。近年は偏差値も少し上がってきたみたい。勉強次第で国公立大学進学の可能性があります。
1年生から進学補習が可能。学科によっては高い就職率を誇る |
商業科や情報処理科の就職率が高く、1~2年生のときに部活をがんばって、3年生になってから学習できる環境が整えられています。1年生の時点で進学補習を受けることも可能。教師も生徒の進路には寄り添ったサポートをしてくれます。
先生のサポートで、したいことをしたいだけさせてくれる校風 |
自分のしたいことをしたいだけできます! 先生もサポートしてくれるし、家庭教師を利用して入試を受けたかいがありました。県大への推薦があるほか、商業科のクラスもあるから就職も充実しています。推薦の特別枠もあり。
やりっぱなしにしないテストとその対策も充実している学習法 |
テストでは生徒がわかるまで何回でも追試をしてくれます。さらに中間テストなどでもただ答案用紙を返すだけじゃなくて、正解とその解説がついたプリントも配ってくれます。テスト前には範囲内で課題が出るから対策が練りやすいです。
自分のペースで学校生活を送れるクラブ活動の活発なところ |
運動部も文化部も共に盛んな高校です。特に演劇部は全国大会に出場する実力があるだけあって生徒も一生懸命取り込んでいました。大学受験で推薦を希望している人であればそういった強い部がおすすめです。
学校の敷地は広く、自然豊か。部活動は盛んで生徒が活気的 |
自然が豊かで穏やかで過ごしやすい環境です。部活は各部によりますが忙しいところはとても忙しいです。色んな部活が盛んで放課後には走っている生徒をたくさん見かけます。あと学校設備がとにかく広いです。県2番だそうです!
進路相談など、がんばりたい生徒には先生が親身になって答えてくれる |
高校で勉強をがんばりたい生徒にとっては良いところです。授業でわからないことがあってもあとで先生に聞きに行けば親身になって答えてくれますよ。進路相談も希望すれば何回でも行ってくれるし、最低でも年1回は受けられます。
自然に囲まれた勉強に集中できる環境の学校。部活や行事も盛ん |
自然に囲まれているので勉強するには良い環境です。行事はスポーツ大会などが年数回あって楽しいし、勉強も部活もがんばっていて活気にあふれている学校。就職率や進学率は高く、特に商業科の人は就職することが多いです。
ほかと比べてわかった。熱意のある教師の指導、優しい生徒が通う学校 |
ほかの高校に行った人と色々話していて、教師の指導に熱意があり、生徒もみんな優しかったんだな~と気づかされました。先生は進路相談も親身に聞いてくれたし、面倒見が良かったです。進学先は国公立大学が推されていました。
進学先は大学受験と就職で二分。学習意欲が高ければ教師も協力的 |
進学先は大学受験を希望する人と就職を希望する人とに大きく分かれています。勉強意欲が高いと先生も協力してくれるし合格はしやすいんじゃないでしょうか。部活は陸上と水泳、また近年は野球部が強い印象で、良い結果を残しています。
先輩と後輩の仲が良い学校で、行事も楽しむことができた高校生活 |
学校では先輩と後輩の仲が良く、文化祭も体育祭も楽しめました。受験先だと名大のほか、お茶の水へ進学する人もいました。私も家庭教師を利用し、マンツーマンで教えてもらってわからないところを確実に解決するようにしていました。
課題は多いものの、進学実績では国立大学に合格した先輩が |
課題が多いと言う人もいるけれど、この偏差値で進学校と名乗っている以上は普通じゃないかな? 部活動は野球部が有名でベスト4に入ったことも。自分はまだ高2だけれど、先輩の中には国立大学に行った人も結構いるみたいです。
わかりやすい授業が魅力。進学や就職の相談にも教師が真摯に対応 |
先生にもよりますが、授業がわかりやすくて進学・就職の相談にはとても真摯に話を聞いてくれました。県内だと名城大学・中京大学・愛知大学への進学者が多く、国公立大学よりもむしろ私立大学への進学者がいた印象です。
英語好きさん集まれ!留学制度の充実で交換留学生もたくさん |
国際教養科があります。英語の好きな人や英語をきちんと勉強してみたい人には好い学校です。留学制度も充実しているから交換留学生もたくさんいます。進学先は努力次第。国公立や有名な私立大学に行く人もいました。
衣台、豊田北、豊田南、加茂丘、足助、岡崎、岡崎西、岩津、刈谷、安城、西尾東、一色、知立、高浜、豊丘、豊橋南、福江、国府、御津、新城東(本校)、田口
豊田西、豊田、豊野、松平、三好、岡崎北、幸田、碧南、刈谷北、安城東、安城南、西尾、吉良、知立東、時習館、豊橋東、豊橋西、成章、小坂井、蒲郡東
大手の家庭教師に
任せたいならココ
【家庭教師のトライ】
<週1回13,100円/月>
・自分から学ぶ意欲がある
・復習を中心にしたい
・人気のあるところが良い
…そんな子にオススメ
厳格な指導で熱心に勉強したいならココ
【家庭教師センター名門会】
<週1回22,000円/月>
・向上心がある
・志望校が決まっている
・大学進学も考えている